小学校の英語授業は不十分?幼稚園からのネイティブ指導だけでは英語力上がりませんでした

幼稚園からネイティブ外国人の英語授業を受け、小学校も英語授業を受けた普通の子どもの体験談です。

子供の年齢と英語レベル

子どもの年齢:10
英語レベル(英検等):初心者
高校3年段階で望む英語レベル:国公立上位高に合格するレベル
使用教材・本:香港の小学生向け教材
教室:個人宅の個人レッスン(生徒3人)
合わせて読みたい

子供の年齢と英語レベル 子どもの年齢:9歳 現在の英語レベル(英検等):英単語 高校3年段階で望む英語レベル: 使用教材・本・通信教育など: 教室:くもん [sitecard subtitle=合わせて読[…]

合わせて読みたい

子供の年齢と英語レベル 子どもの年齢:7歳 現在の英語レベル(英検等):なし 高校3年段階で望む英語レベル:海外の人と日常会話をできること 使用教材・本・通信教育など:なし 教室:ペッピーキッズ [sit[…]

我が家が体験した幼稚園、小学校の英語授業

こどもが最初に英語に触れたのは幼稚園での外国人での指導授業です。月に一回30分,お遊戯室でスピーキングを中心に指導していました。その時の授業はネイティブの先生+日本人の先生の2人体制で,外国人が話す→日本人が訳す→子どもが英語で答える、というかんじで慣れるのにはちょうどよかったと思います。

園としては英語を教えるというより,多文化(日本人以外にも人種や言語がある)を教えたかったようで、幼稚園の先生が子どもたちに英語の内容を習得しているかや,テストなどは一切なく,本当にやっているのかやっていないのか(勉強しているのか)分からないような授業でした(授業料は無料でした)。

小学校に入学して1年生からネイティブの先生がいて(学校に2人)月に一回一こまではありますが,指導の時間がありました(ほとんどお遊びの楽しい!授業)。それは分からなければ黙っていても授業はすすんでいくので,テストもなく,発言せずとも成績や内申点に影響はなくすんなり終わったようでした。

英文字を習うのは3年生のローマ字でした。公立小学校の担任の先生は英語専任でなく普通教科も担当している日本人の先生。国語の授業の一環であったこともあり、アルファベットを最初にていねいに指導・覚えているかの確認をしないので、まず文字が何なのか,何を書いているのか、書きとることばは日本語であってもこどもは全くわかっていない感じでした。ローマ字は特殊だと思うので今後必要かどうかは疑問ですが,現時点でのパソコン入力はローマ字なので必要に応じてローマ字の練習をしています。

そのあとしばらく放置していましたが,4年生の懇談時に来年から英語が必修科目、しかも成績もつくとのことで何かしなければいけないと思いました。
最初は市販されている英語教材を購入して取り組ませてみましたが,これもコツコツした作業が必要なので向いておらず1~2ページして終わりました。これではまずいと思い教室探しを始めました。もともと勉強が得意な方ではないので,楽しい!系統の教室を探しましたが,義父にそれではダメなのではないかとさとされ,ネイティブでていねいに指導してくれる教室を探しました。

偶然友人に英語を習わせている人がいて,その方のご紹介で今の教室に通い始めました。現在半年通塾していますが,前よりも英語が親しめるようになったようです。学校のネイティブの授業も聞き取れるようになってきたみたいですが,ライティングはまだまだ暗記の要素が多いのであまり覚えられていません。このまま続けていても中学の本格導入には間に合いそうにないですが,とにかく後れを取らないように頑張っている途中です。

ちなみに親は全く英語が話せません。ライティングもすっかり忘れてしまったのでなかなか指導できる状況ではありません。

小学校英語教育の重要性:早期からの英語学習の必要性

英語教育でこどもが最初に英語に触れたのは幼稚園での外国人での指導です。月に一回30分,お遊戯室でスピーキングを中心に指導していました。その時の授業はネイティブの先生+日本人の先生の2人体制で,外国人が話す→日本人が訳す→子どもが英語で答える、というかんじで慣れるのにはちょうどよかったと思います。小学校の英語授業で早期から英語に触れることは、グローバル社会で活躍するための重要なスキルを身につける第一歩となります。

小学校英語教育の課題:体系的なカリキュラムの必要性

園としては英語を教えるというより,多文化(日本人以外にも人種や言語がある)を教えたかったようで、幼稚園の先生が子どもたちに英語の内容を習得しているかや,テストなどは一切なく,本当にやっているのかやっていないのか(勉強しているのか)分からないような授業でした(授業料は無料でした)。

小学校の英語授業では、体系的なカリキュラムに基づいた指導が必要であり、学習内容の定着を図るための評価も重要だと思います。

小学校英語教育の改善点:ネイティブ教員との連携と文字指導の充実

小学校に入学して1年生からネイティブの先生がいて(学校に2人)月に一回一こまではありますが,指導の時間がありました(ほとんどお遊びの楽しい!授業)。それは分からなければ黙っていても授業はすすんでいくので,テストもなく,発言せずとも成績や内申点に影響はなくすんなり終わったようでした。

英文字を習うのは3年生のローマ字でした。公立小学校の担任の先生は英語専任でなく普通教科も担当している日本人の先生。国語の授業の一環であったこともあり、アルファベットを最初に丁寧に指導・覚えているかの確認をしないので、まず文字が何なのか,何を書いているのか、書きとる言葉は日本語であってもこどもは全くわかっていない感じでした。

小学校の英語授業では、ネイティブ教員と日本人教員の連携を強化し、文字指導の充実を図ることが重要だと思います。

小学校英語教育の補完:家庭学習と学習塾の活用

そのあとしばらく放置していましたが,4年生の懇談時に来年から英語が必修科目、しかも成績もつくとのことで何かしなければいけないと思いました。最初は市販されている英語教材を購入して取り組ませてみましたが,これもコツコツした作業が必要なので向いておらず1~2ページして終わりました。

これではまずいと思い教室探しを始めました。もともと勉強が得意な方ではないので,楽しい!系統の教室を探しましたが,義父にそれではダメなのではないかとさとされ,ネイティブで丁寧に指導してくれる教室を探しました。

小学校の英語授業だけでは不十分だと思います。
家庭学習や学習塾を活用することで、英語力をきちんと伸ばすことができるのではないでしょうか。

学校任せにしないで、もっと早くからおうち英語をしていればよかったと後悔しています。

合わせて読みたい

早期英語教育の重要性 - 子どもの脳はいつから外国語を吸収できる? 子育ての現場で大きな議論となっている早期英語教育。いつから始めるのが効果的なのでしょうか。この問題に対する専門家の見解は、0歳から1歳の間に英語教育を始めることがベストだ[…]

合わせて読みたい

早期英語で日本語力が弱くなる心配はある? グローバル化が進む現代社会において、子供の英語力育成は多くの家庭の関心事となっています。その一方で「早期から英語を学ばせると、日本語力が遅れてしまうのではないか」と心配する保護者も少なくありません[…]

子ども向けオンライン英語の穴場情報

★子どもの英検対策に特化したオンライン英会話

子ども英検専用のオンライン英会話。5級〜1級対策までOK
英作文や単語暗記まであるのはココだけ。

【ENC/GNA】

★全員バイリンガル講師の子ども専用オンライン英会話

全員バイリンガル講師なので、初めてのお子さんでも安心して受講可能。
マンツーマン、曜日時間固定制だから親も楽チン。

グローバルクラウン

★賢いバイリンガルにする2歳〜幼児のための早期英語

おうち英語で子どもを英検1級に合格させたタエさん監修。
賢いバイリンガルにするためのベビーパーク英語育児講座

ベビーパークの英語育児

GLOBAL CROWN